ちゃんとやれ!

副業フリーランサーの飲み屋話

言葉の前提がまちまちだから、トラブルの原因になる

僕の悪い癖は、すぐに「嫌い」と言ってしまうこと。

この「嫌い」のレベルは、他の人とは大きく違うということを認識した。

 

例えば、「嫌い」と言ってしまう代表的なモノにチョコレートがある。

が、普通に食べるし、たまに好んで買うこともある。

ただ、一番に手に取らない。というだけのこと。

 

好き嫌いレベルでいうと、60%くらいで好き寄りなのだ。

 

いわゆる「嫌い」のレベルのものは、考えることさえ嫌なので、土俵にあがってこない。

5段階評価で3以下は「嫌い」と言ってしまうのだ。

 

基本的に好きなモノに囲まれていることが前提で。その中であえて言うなら嫌い。

というものが「嫌い」として分類されている。

 

他の人と話すときに、いつもやっちまった、、と思うので、気をつけなければと思うのだが。

感覚で伝えるのは難しいし、感覚だと主観的になりがち。

言葉の選び方を間違えないように。それは自分の思いを押しつけたいのか。相手に伝えたいのか。きっちり選ばなきゃいけない。