何かしらのコンテンツを発信するときに。
「毎日更新しています」
「週5日更新します」
「月・水・金が更新日です」
各々が勝手に決めて公言していることがあります。
だとしたら、それを守ったほうがいいですよね。
別に守らなくたって、大きな損失はありません。が、その言葉を信じて待っている人がいることを忘れちゃいけない。
読者やリスナーは、あなたのそれを日々の生活に取り入れているかもしれない。
通勤時間のコンテンツにしよう。
お昼休みのコンテンツにしよう。
そうやって、せっかく時間やお金をかけて発信しているモノを楽しんでくれる人がいるのに。
いつからか「今日はやーめた」「疲れたから無理」と言うようになる。
基本的に、それらは後付けにしかならない。
事前にお伝えしているのならまだしも、そうでないとすれば。
結局その程度だったと思われてしまう。
生活の中に溶け込んでいたそれらのコンテンツが無くなると、別のコンテンツで穴埋めすることがある。
通勤時間は別のものを聴こう
お昼休み別のモノを読もう
そうなると、あなたのコンテンツには戻ってきてくれない。
毎日、毎週、毎月、その約束が守れないなら、公言しないほうがいい。
もし公言していたとしても、やめちゃいけないんじゃなくて、やめることを事前に伝えておくくらいの余裕はほしいもの。
事前に、
テスト週間だから
海外出張があるから
いろいろと忙しいタイミングなので
と言うだけでも随分と違うんだろうな。
事前に何もなく、あとから「忙しかったんですよー」と言われるなら、不信感が出てきてしまう。
だったら、毎日やります!!と言わなければいいだけのこと。
コンテンツから一気に人が離れていってしまうんですよね。
適度にやるなら、適度にやりましょう。
無理にハードルを上げることはないですよ。
自分ができることを約束すればいいだけのことです。

まんがで身につく 続ける技術 Business ComicSeries
- 作者: 石田淳
- 出版社/メーカー: あさ出版
- 発売日: 2016/08/02
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る