じっとしているのが苦手。
とにかく動き回りたい。
好きなことができない空間で、じっとさせられるのは耐えられない。
だからサウナは苦手。
サ道を読んでからサウナに挑戦するものの。
熱いことが問題ではなく、することがないまま10分、15分、、、、というのが耐えられない。
テレビも好きではないので。
もっともサウナ室にテレビは必要ないと思うが。
水風呂も苦手。
だって冷たいじゃん。
ぬるめのシャワーが好き。
15℃と表示されているような水風呂なんて地獄だと思う。
まだまだお子様なのだろう。
ブラックコーヒーの良さ、ビールの良さが分かってくるように、そのうちサウナの良さが分かってくるに違いない。
サウナ室に誰もいなければ、一人で楽しめる。
ちょろちょろ動いたり、ストレッチしたり。
でも、誰か他にいるときは、できるだけおとなしくしているのがマナーだろう。
その"おとなしく"していることが、僕にとっては苦手なのだ。
パソコンが壊れる云々は別にして、サウナでブログ書いたら楽しいだろうなーと思う。
1記事20分くらい、その時間はずーっとサウナ室で。
ヘロヘロになることが容易に想像できるが、意外と楽しそうだ。
身体が温まるのは心地いい。
サウナで汗をかくのは気持ちいい。
でもおとなしくしているのが苦手。
サウナは好きだけど、サウナは苦手。

マンガ サ道~マンガで読むサウナ道~(1) (モーニング KC)
- 作者: タナカカツキ
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2016/01/22
- メディア: コミック
- この商品を含むブログ (1件) を見る