ちゃんとやれ!

副業フリーランサーの飲み屋話

もっと話をしよう、もっと思いを伝えよう、そうすると自分に返ってくる

こんにちは、スズキです。

例えば朝礼で、5分あるから「好き」なことと「嫌い」なことを話してください。

と言われたら、どれくらいの人がスピーチできるのでしょうか。

 

内容は自分の好きなモノと嫌いなモノなので、すごく簡単なんですよ。

カレーライスが好き、高いところが嫌い。

そういう好き嫌いのモノに、体験談や経験談を肉付けしていくだけ。

 

ただそれだけのこと。

もしかしたら、小学生のほうがよっぽど上手に話をするかもしれません。

 

なぜ僕が、なぜ大人がそういう話ができないのか。

それは完璧を求めすぎるからでしょう。

「5分話してください」と言われたら、5分話すことに気を取られてしまう。

 

「1分も話ができないかもしれない」と思った人ほど、もたもたしてしまいます。

簡単なことだからこそ、キレイに完璧に終わらせたいと思うのでしょう。

 

あたふたしている間に無残にも時間は過ぎていくわけです。

さっさと、何か話をすればいいんですよね。

 

「昨日の晩御飯はカレーライスでした」

から始めればいいわけです。

好きなことを、それに付け加えていけばいいだけのこと。

 

人は話をしながら、頭の中で考えることができるんですよ。

言っていることと、思っていることに乖離があれば「あれ?なんでこんな話、してるんだっけ」と思うわけです。

まずは何か話をしてみれば、あとは勝手にネタが付いてきます。

これが2時間、3時間となれば別ですが、5分なんてあっという間です。

まずは行動してみることが大事なんですよね。

 

話の中で相手の反応、相手の様子をチェックします。

頭に「はてな」が付いている人がいれば、もう少し優しい言葉で、嚙み砕いた言葉で伝えてあげる。

聞いてくれている人のパワーがゴリゴリ伝わってこれば、こちらも力を込めて話をする。

そのリアクションを汲み取りながら、その場に合わせて続けていけばいい。

 

自分が話をすることで、相手からリアクションをもらえることで、自分がいったい何を言いたかったのか、どういう気持ちだったのか、

再認識できるんですね。

「いやいや、オレの言いたいことはそれじゃない」と思うこともあれば「あぁ、こう伝えればいいんだ」と思うことも。

 

頭の中でどれだけ考えたって、机上の空論で終わってしまいがち。

とにかく色んな人に、気持ち、思いをぶつけることが重要なんです。

そこで黙っていないで、もっと話すことを大事にしましょう。

その思いが、相手に伝わったときに、自分が一回り成長するんですよね。

 

 

あなたの話はなぜ「通じない」のか (ちくま文庫)

あなたの話はなぜ「通じない」のか (ちくま文庫)