ちゃんとやれ!

副業フリーランサーの飲み屋話

残念な料理に安心してしまうとき

例えばビジネスホテルの朝食バイキング。

例えばサウナの朝食バイキング。

 

ヒルトンやコンラッドには遠く及ばない。

目の前で作ってくれるパンケーキもオムレツも無い。

ハムやベーコンだって1種類。

温め直しただけの焼き魚に、表面が乾いているようなロールパン。

 

食べれないほどマズいわけではないが、喜んでウキウキするほどでもない。

どちらかと言えば残念な朝食。

 

残念な朝食が悪かと言えば、これはこれで好きだったりする。

残念そのものが価値になるのだ。

 

ドライブインでの食事もそうだ。

クオリティが高ければ嬉しいけど、勝手に想像しているレベルがある。

可もなく不可もない、学食や社食のようなクオリティ。

冷凍モノか、出来合いのモノの味。

 

そういった食事に安心さえ感じてしまう。

ちょっと身体に悪いな、と思いながら。

ちょっと味付けが違うな、と思いながら。

 

どこかに懐かしさや、当り前さが残っているのだろう。

たまに残念な料理にトライしてしまう。

 

ハレの日とケの日があるように。

食事にもそれがあるのだろうか。

豪華なフルコースと、一汁一菜がソレなのだろうか。

 

料理の残念さは、どこかで魅力に変わっている気がする。

料理の残念さで、何か活力が出てきている気がする。

それは味や見た目ではなく、ただ食べる、ただ摂取している。

その行為、何も考えなく、フラットな気持ちで食べられることが嬉しいのかもしれない。

 

当たり前で定番で、でも定番すぎるから残念な料理。

この料理のおかげで、気持ちがリセットされたり、無の気持ちになれたりするような気がするのだ。

 

f:id:acogale:20170611134808j:plain