今の会社で働くようになったのは2012年のこと。
求人広告が出るのは毎週月曜日が多かった。
僕が見つけたのは日曜日の夜。
一番鮮度が悪いタイミングで見つけたのが今の仕事だった。
- 好きな分野だったこと
- 好きなブランドだったこと
- 通いやすかったこと
この3点だけで決めた今の仕事。
6年目を迎えた自分が一番驚いている。
といっても、軽い気持ちだったので、それが逆に続けられる力になったのかもしれない。
その前は勤務時間が長い会社にいた。
今の会社は18:00が定時。
定時で帰ると、まだまだ世の中が明るいことに驚いた。
6月なので太陽が出ている時間も長い。
すごく得したような気分だったのだ。
この仕事をいつまで続けていくか。
と、具体的には決めていないけど、別に辞めるわけじゃない。
敷かれたレールの上も、意外と居心地がいい。
その合間、合間で、途中下車しているくらいが、僕にはちょうどいい。
その間くらいにある折衷案をうまく使いこなせるように。
今日もまたブログを書いたり、納品したりするわけです。
これからも頑張って働くとしましょう。