ちゃんとやれ!

副業フリーランサーの飲み屋話

スマホのゲームがあまり好きじゃない理由は、手のひらの上にいる感じがするから

たまにスマホのゲームをする程度。

2~3日プレイしたら飽きてしまう。

スマホのゲームはそんな感じだ。

スマホに限らずあまりゲームをすることはない。

 

ふと、パズルゲームをやりながら感じたことは「やらされ感がある」ということだった。

ランダムに出てくる駒や、さいころの目。それは本当にランダムなのだろうか。ランダムに見せかけて、傾斜をつけることは簡単だ。

もしかしたら、難易度を調整しているのかもしれない。そう感じてしまった瞬間、ワクワク度は無くなってしまう。

 

たとえそれが、トランプのゲームだとしても。スマホで遊ぶそれは、手のひらの上で踊らされている気がするからだ。

 

実際のトランプゲームや、ボードゲームなら、「ランダム」に対して、リアルさを感じることができる。

目の前のトランプの山を上から順番に引く、さいころを転がす。

厳密に、超厳密にいえば、そこにも誤差があることは承知の上で、それでも納得できるレベルで、そこにはランダムさが約束されている。

 

それが"データの世界"だったら。

あたりくじが出るのも、攻撃された際のダメージも、コンピューターが操っているのではないか、と感じるようになってしまった。具体的に何があったわけじゃないが。テトリスのようなブロックゲームでさえも、誰かが操っているのかな、なんて考えてしまう。

 

そうなると、遊ばされてる感が出てくるし、このプラットフォームの上で遊ぶがいい、と、ゲームをやらされてる感が出てくる。だからあまり好きじゃない。

ソリティアでさえも、操られている気がしてしまう。

 

与えられるもの、用意されたものがあまり好きじゃないらしい。

自分でなんとかしてやろう、とでも思うのだろうか。

スマホのゲームに限らず、そういう類のものが苦手なのだ。

 

ダウンロードしているゲーム自体のクオリティの問題もあるかもしれない。

いつの間にか、ただただ作業になることが多い。

・〇〇をして経験値を集める→新しいパーツが手に入る→難しいステージへ

パーツが手に入るまでは、ただ経験値を集めるだけ。クリアし続ければいい。その過程が、単調に感じてしまうことが多い。流れ作業のように。

 

人生に置き換えてみても同じかもしれない。

次のステージに行くまでの間、作業のように単調に、ただただ積み上げていくことだってあるだろう。それを楽しいと思えるか、作業だからつまらないと感じるか。

 

実生活では、あまり感じなかった悩み。それがゲームになると単調でつまらないと感じてしまう。どちらも、同じような単純作業だったとしても。

 

感じなかった悩み、ゲームに対して感じてしまったこと。という括りで見ると、すごく楽しい。新しい自分に気付くことができたのだから。

そういう意味では、ゲーム無しでは、心の変化に出合うことはなかっただろう。

 

数日経つと飽きてしまうスマホゲーム。日常生活の中にある飽きることのない色々。その違いを眺められることが、スマホゲームをやった中で、一番のメリットだったようだ。