思考停止にならないように。クリエイティブな発想や創造をするために、頭の中を整理しなければならない。
何かを生み出すために、自分自身を整える時間が必要なのかもしれない。
朝起きてから、夜寝るまでの間に、強制的に思考停止される期間を設けたほうがいいのかもしれない。と思った。
ルーティンワークになるもの。もしくはルーティンワークで対応できるものは、無理やりスケジュールに組み込むことで、何も考えずにその行動をとることができる。
寝る前には、キッチンを片付けて、洗い物を終わらせて、お風呂に入って、ストレッチをする。
みたいなスケジュールを無理やり作っておく。それ自体にどれくらい意味があるのか、やったほうがいいのか、ということを考えるのは別の時間に。
決めたことを、心を無にしながらでもやるということ。
それは、家の中や、自分自身の秩序をコントロールして、維持するためだ。
おおよその場合、リズムがおかしくなるのは、秩序が崩れてくるから。
始めは小さな秩序の崩れが、広範囲に影響を及ぼすこともある。
とにかくキレイで整っている状態を維持するのはエネルギーが必要なのだ。
「靴下を脱ぎ散らかしたままにしない」というルールがあれば、それを守ること。そのために仕組みづくりをしていくということ。
その仕組みをやってみよう、と決めたら、気分の浮き沈みに関わらず、ただただやるということ。
まるで筋トレのように、ベース部分のトレーニングをすること。
あれこれ余計なことで気が散らないように、分かりやすく決めておけばいい。
やりたいことがあったり、目指している未来があるなら。
オンオフの切り替えの意味を込めて、思考停止時間とクリエイティブ時間を作っていきたい。
ただただ流されていくだけでは、やる気でしかカバーできなくなってしまうからだ。