ちゃんとやれ!

副業フリーランサーの飲み屋話

ちゃんと自分に返ってくる

丁寧に接したら、丁寧に接してくれる。 気遣ってあげたら、気遣ってもらえる。 自分では意外と気付いてないけれど、実はそういうことがよくある。 よくしてくれますね、と言われるなら、その人がよくしてくれるからだろう。 何かスゴいことが起こっているわ…

言い訳ばかりで先延ばしに

言い訳の天才だと思う。 あれこれ言い訳を並べて、やらなくていい理由を探す。 やらなきゃいけないのに、と思っていてもそれができなときもある。 日常に差し支えない程度のことから、大問題になるようなことまで。 先延ばしにするのはやめて、さっさとやろ…

タイミングが似たような人は居心地が良い

似たようなタイミングの人がいる。 そろそろ連絡したいな、と思ったら連絡が来たりする。 そろそろの感覚が丁度良い。 普段はそんなことないけれど、ここぞというタイミングがバッチリだったり。 空気を感じることができることもある。 それは何かと言われて…

ルール作り、それに従うこと

ルールを作って、それに従う。 自分の中でブラッシュアップされているから、その精度は高くなる。 ルールから逸脱して、その時の気分で動くと失敗することも。 こんなはずじゃなかった、なんて思う。 映画を観るときは、あのスクリーンのあの席!みたいに決…

自分でタイミングを用意しておく

やりたくないことはあるけれど、やらなきゃいけないから。 どんどん後ろ倒しになって、いつの間にか溺れてしまう、みたいな気持ちに。 パブロフの犬みたいに、自動的に動けるように。 タイミングを作って、そこで動く練習をしておきたいもの。 最後は自分と…

たまにやってくる役割に備えて

たまにやってくる役割は、急にやってくるから。 それを受け入れるだけのバッファを設けておかなきゃいけない。 いつもは暇だけど、ここぞというときに全力で突っ走れるように。 保守なんてそんなものだし、運用は暇だったら正解だと思っている。 いつ何が起…

言われたことを素直に聞き入れる

言われたことは素直にやってみる。 あれこれ文句を言うなら相談しなければいいし、聞かなければいい。 相談に乗ってもらったのなら、それを信じてやってみたらいい。 結局、文句が言いたかったり、自分の考えを押し通そうとするのであれば。 誰にも聞かずに…

想像力の欠如は、それ自体が武器なのかもしれない

想像力の欠如はマイナスだけれど、それにすら気付かないのは武器かもしれない。 ただただ自分の見える範囲のことを信用して、押し通せばいいのだから。 あれこれ考えて悩むことなんてなく、誰の何を気にすることもなく、思ったままに生きたらいい。 これはこ…

いい加減な様は、みんなに伝わっている

手を抜いて、いい加減に振る舞っていると、その様はひしひしと伝わってくる。 いい加減な気持ちでやるなら、もういいかなと判断してしまいがち。 残念ながら、それを受け入れてくれる人は、同じくらい手を抜いた人になってしまうから。 ただただクオリティが…

予定を決めて無意識にやってみる

予定を決めたら無意識にやってみるのがいい。 あれこれ考えずに、無意識にやってみたらいい。 決めたことを、決めたとおりにこなすことも、充分なスキルだと思っている。 ●時からこれをやる、と決めたら、それをやればいいだけのこと。 あれこれ悩むことはし…

時間割制を導入したい

タスクを上から順に消化していくのもいいけれど、何をするのにどれだけかかったか、判断しづらくなる。 定常案件であれば、時間を決めてその間に済ませるというような、そんな気持ちも大事なのかと思った次第。 やらなきゃいけないことが目の前にぶら下がっ…

つまらない言い訳をしないように

つまらない言い訳をしないように心がけたい。 何を言われて「で??」となってしまう。 自分ゴトとしてプロジェクトを進めていけば分かることなのに、つまらない言い訳に逃げてしまう。 それだけで、評価は一気に下がるということ。 忘れてました、今すぐや…

自分の中に基準を用意しておきたい

あれこれ情報に惑わされることなく、自分の中に軸を持っておきたい。 かといって、頑丈過ぎる軸だと思考停止モードになるのである程度の柔軟性は必要だけれど。 その柔軟性がどれくらいか、というのは生きていくためのセンスみたいなところがあるだろう。 合…

ルールはルールとして

ルールはルールであるからして、守るべきものだし守ろうとするもの。 そのルールがおかしいと思うなら主張すればいいと思う。 が、ルールとして成り立っているのであれば、おかしいと思っても従うべきだとも思っている。 感情論で大きな声を出したところで、…

お互いの距離感を保ちつつ

距離感は難しい。 近ければいいというものでもないし、遠いと仲良くなれなかったりする。 ちょうどいいくらいの距離感でいたい。 みんなで仲良く!もいいけれど、お互いを尊重するのも好き。 旅行に行っても、別行動でいいんじゃないか?と言われるくらいの…

大きく変化もするし、いつもと変わらないままでもある

人生なんて気の持ちようだと思っている。 変化したことを正面から受け止めることもあれば、まぁそれくらいの変化は誤差だよね、と受け入れることだってある。 その基準を決めるのは人間であり、自分なのだから、どっちだっていいと思っている。 自分がどうし…

年始なんて別になんてことはない

あけましておめでとうございます。 2024年になりました。 2024年になったけれど、別に何か目新しいモノがあるわけでもなく、いつも通り月が変わっただけのこと。 月末締めの請求書は発行しなきゃいけないし、保守案件はいつもどおり発生するし。 年末です!…

相乗りもいいけれど、相乗りばかりはしんどい

一年を振り返ったときに、こんなにもクソみたいな1年だったか、と感じる自分にビックリしている。 みんなと遊んで、あちこち行って、楽しいことばかりだったけど、その楽しさは与えられたものばかりで、自分から掴みにいったものではなく。 それがこんなにも…

質問にはちゃんと答えるようにする

質問に答えない人が多すぎる。 答えないのか、答えられないのかは分からないけれど。 そもそもの相手からの質問がフワッとしているから、それはどれを指しているのか尋ねると。 自分の感想をつらつら綴って送ってくる。 それは何の解決にもならない。 具体的…

年末年始は時間が足りない

例えば28日まで仕事があったとして、大掃除や年越し準備や帰省なんて、どの時間でやればいいのか頭を抱えてしまいそう。 もちろん、これらを全部やる必要はないけれど。 もっとのんびり時間が過ぎるような年末はやってくるのだろうか。 スーパーも大晦日にや…

納期があれば、なんとかする

あれやろう、これやろう、と決めていても、それがなかなかできないのは、納期がないからだと思っている。 いつまでに、何を、どこまでするのか、みたいなところを具体的にしておかなきゃいけない。 冬期休暇になるから、それまでに終わらさなければ!と思え…

言いたいことをちゃんと言ってみる

言いたいことは言ってみるし、伝えてみる。 相手からの反応もあるし、次の一歩を考えることができる。 黙っていたら何も伝わらないから、言わなきゃいけないと思う。 どれだけアピールしても、言葉にして、行動にして、相手に分かってもらわないと、プラスに…

改めて背筋を伸ばす

どこかで気を抜いて、ダラダラしてしまったとき。 いつの間にかそれが当たり前になっているなら、どこかで背筋を伸ばさなきゃいけない。 楽な方へ、楽な方へと無意識のうちに気持ちが動いてしまうのはしょうがないことで。 だからこそ、意識的に修正してあげ…

自分で自分を実験してみる

自分で自分を試してみると、自分の変化によく気付く。 起きる時間を変えたり、食べるものを変えたり。 そうしたあとの自分の体調、やる気、コンディションは如実に感じることができる。 イマイチなときは、自分の行動を振り返ってみると、原因が落ちているこ…

自動化と思考のハイブリッド

何も考えなくていいような習慣化や自動化は大切にしたい。 ルール通りに行動することも重要だから。 そのルールをキチンと作る必要があるけれど。 一方で頭をいっぱい使う作業や仕事もある。 クリエイティブな作業だったり、趣味や特技などなど。 それは自動…

1日は意外と短いのかもしれない

昼まで寝てたら、あっという間に夜になるけれど。 朝早くに起きても、あっという間に夜になる。 時間があれば時間があっただけのやることがあり、時間がなければ翌日に繰り越したり、とりあえず何とかなることが多いから。 結局のところ、自分のやる気とタス…

妥協しすぎないように気持ちには正直でありたい

妥協しすぎたらだめだと思う。 妥協したところで、大きな影響はないのだけど。 それが当たり前になってくると、普通で平たくて、つまらない毎日がやってきそうだ。 主張は必要だし、折衝も必要。 なんでもかんでも迎合して妥協していてはいけないと思ってい…

ブーストをかけられるように、バッファを設けておく

ブーストが必要になるときがあるから、そのバッファを残しておく必要がある。 普段から100%で突っ走るのではなく、30%くらいでいいと思っている。 ここぞというときに、しっかりとアクセルが踏めるように準備しておくことが重要で。 突発的な依頼があったり…

気持ちを横に置いておくために

ゲームとか、なんでもいいけれど。 集中できるものを見つけておきたい。 自分のコンディションが悪いときに、気持ちを安定させるために、集中できるものを用意しておきたい。 もくもくと没頭できるだけで、振れてた気持ちを落ち着かせることもできるし、怒り…

とりあえずのリセット時間

毎日やらなきゃいけないことを用意すると、それがリセット時間になる。 あれは忘れちゃいけないから、ちゃんとやっておくぞ!と自分の中のリズムを作ることになる。 別にやらなくてもいいけど、自分の中で無理矢理作っておくことが、自分をコントロールして…