ちゃんとやれ!

副業フリーランサーの飲み屋話

比較して感じること

通勤電車に乗った。 朝のラッシュ、7時頃の電車だ。 乗るのにため息が出そうなくらい混んでいたのは遠い昔のこと。 シートに座ることができた。 4月も2週目なので、出勤している人ばかりだと思うけれど、それでもこんなに通勤する人が減った。 電車もバスも…

間違いを認めず、強気で主張する人にはなりたくない

そんなメールもらってません!!!と言われても、こちらには送信履歴があって。 よくよく調べてもらうと迷惑メールフォルダに振り分けられていた。 なんてことはよくある。 私は悪くない!!というスタンスの人を相手にするのは非常に疲れるもの。 もちろん…

勢いを大切に

勢いを大切に。 やらない後悔!と言われるのも、勢いが足りないから。 とりあえずやっちゃえ!!みたいな勢いが必要。 おおよそ直感というものは当たっているし、どちらを選んでも大きな差がないことが多い。 とりあえずやっちゃえ!のスタートダッシュの差…

こまかく報告すること、いらないと言われるまで報告すること

特に顔が見えない関係の場合。 どんどん報告することが重要だ。 積極的に進捗報告し、変更点があれば分かりやすく伝える。 場合によっては相手に判断を委ねる。 目に見えていない関係だからこそ、思ってもみなかったことがおこる。 こんなはずじゃなかったこ…

オフの時間を積極的に用意する

「休む」という時間を用意すること。 休憩の時間をちゃんと用意しないと、スイッチが入れっぱなしになる。 ときどき立ち止まる勇気は必要だし、年がら年中全力疾走である必要はない。 気付いていてもスルーしてきたことや、気付かなくなった痛みに対して、改…

いつもの環境をキープできるように

いつもの環境をキープできるように、できるだけ同じ物を用意したいし、同じ場所を選びたい。 新しい刺激や、困ったときの対処術は学べないかもしれないけれど、ベースになる部分を固めておくことは大事なこと。 いつも通りの環境を構築するために、荷物が増…

きちんと行動をアピールすること

リモートワークが当たり前になったり、フリーランスが遠隔地の仕事をするようになったり。 通信網の発達や、web会議の充実で、ずいぶんと用意になってきた。 だからこそ、自分自身のやっていることを、きちんとアピールする必要がある。 目に見えない状態が…

最後まで走りきる力を大切にする

「本を出版できる人はどんな人か教えてあげよう」 と言われたことがある。 本を出版できる人は、最後までちゃんと書ききる人。 が答えだった。 出版しませんか?と声がかかる人はもっと多いのだろう。 その中で、最後まで書ききることができた人が、本を出版…

書くことを習慣化して解像度をあげる

書くことを習慣化する。 書かなきゃいけない環境を作る。 頭の中にある何かを外に出すには、頭の中に蓄えが必要だ。 コンテンツは無限に湧き出てこないから、日常のいろいろをコンテンツにする必要がある。 日常の経験や体験かもしれないし、読んだ本のこと…

スマホのおかげで券売機の列に並ばなくて済んだ

スマートフォンのおかげで、券売機に並ばなくなった。 特急券も新幹線も、スマホで予約できるからだ。 EX-ICのアプリを入れ、モバイルSuicaを使う。 新幹線に乗る前、地下鉄や在来線の中で予約ができ、そのまま改札口に向かうことができる。 もちろんデメリ…

まずは整理整頓から

まずは整理整頓から始めたい。 整理整頓に夢中になる必要はないけれど、やらなきゃいけないこと、やるべきことをきちんと仕分けして、ノイズを減らしていきたいと思う。 頭がごちゃごちゃなのは、自分自身で整理できていないから。 あれもやらなきゃ、これも…

イニシアチブをとる

相手に任せててはいけない。 自分がイニシアチブをとって、こちら側でコントロールしなきゃいけない。 ダメなことは、ダメとハッキリ言えばいいし、受け入れる必要もない。 ガチンコで強気にいかないと、いろいろは上手くいかないのだろう。 できること、や…

攻めなきゃいけないときだってある

守りに徹するのがいいかといえば、それはNOだ。 守りは、ただ守っているだけに過ぎない。 問題が起きてから活躍するが、それまでは何もすることがない。 守るために攻めるという考えを大事にしたい。 先手先手で問題を潰していくような。 いざというときに備…

仕組み化と自動化

今やるべきことは仕組み化と自動化。 目の前のごちゃごちゃをさっさと整理して、後工程に流していくこと。 本当にその作業は必要なの?と問いながら、クオリティを担保して平準化する。 どんどんサボれるように頑張る。 そうやって、次のリソースのために時…

整えておかなきゃいけないことばかり

整えておけるかどうか、がポイントだと思っている。 きちんと整っている場をキープできるかどうか。 机の周りが整理整頓されているか、日常の生活リズムは一定か。 ゴミは落ちていないか、あるべきところにあるべきものはあるか。 整えることで、自分自身を…