ちゃんとやれ!

副業フリーランサーの飲み屋話

「またくるね」が面倒だから、さっさと決めてしまう

スマホを新しく買った、買いました。 値段だけ聞きに行く予定が、即決してしまった。 明日にすればいい、明後日にすればいい、なんてことは考えないようにした。 明日買うなら今買えばいいし、明日買わないなら買わなくていい。 手続きに必要な時間は同じ。 …

僕は他人の言葉に「リアルな熱量」を求めている

ニコンから、ミラーレスのカメラが発表されました。 ソニーがミラーレスのカメラを発売している中、ニコンを買う人はどれくらいいるのでしょうか。 別にそれはカメラだけじゃなく、AとBを比べることはよくあります。 そのほとんどが、表面的なコトばかり。 …

最近、ちょっと年上の人の話を聞く場がない

去年は何をしていただろうか。 と、ふとGoogleカレンダーを巻き戻してみた。 去年はSunday Morning cafeに参加していた。 インタビューサイトでお馴染みのanother life.さんが主催していたトークイベント。 おおよそ30代~の登壇者が、あれこれと話をしてく…

30%くらいのパワーで働けるのが理想

会社員をやっていると色んな仕事に出会います。 一定数のものをこなせばいい仕事 クライアントに振り回される仕事 前工程、後工程がシビアな仕事 業務の精度も、業務の量もありますが、僕の中では30%くらいのパワーで働きたいと思うのです。 「お客さん」と…

ここ最近、一気に窮屈になった気がする

オンラインが楽しくない。 リアル=オフラインと比べて、、、というわけではない。 少し前のオンラインに比べて、ここ最近のオンラインは楽しくない。 楽しそうじゃない人が増えたのか、夏の暑さにやられたのか。 各所でボヤがあったり、生きづらい界隈にな…

周りの環境に合わせて目線はどんどん変わっていく、

ブロガーズティーパーティーというコミュニティがあるんだけど、みんな写真がうまい。 そのコミュニティにいる人の知り合いとか、知り合いとか、やっぱり写真がうまい。 「ブロガーズ」と付くだけに、ブロガーさんが多いんだけど、その人たちの記事を読んで…

「よしなにやって」が上手くいくとき、上手くいかないとき

お互いに、よく分からないままに。 「よしなにやっておいて」 と言われると、上手くいくときと、全く上手くいかないときがある。 相手が寄り添ってくれるタイプか、そうでないタイプか。 大人なんだからちゃんとやってくれればいいじゃん。という人もいるし…

人のレベルは5つに分けられる、どのレベルで勝負しようとしているのだろうか

少し前のこと、デザイナーの先生から「レベル感」についての話を聞いた。 これはデザイナーに限らず、エンジニアや営業職についても同じことが言える。 レベルとしては5種類に分類される 初心者、見習い ようやく一人前 簡易な提案ができる 総合的な提案がで…

祝1000記事、それはただただ日常のこと。

これで1,000記事だ。951日間、続いている。 毎日更新して、何か得られたか。 毎日更新して得られたものは、「1000記事目でも何とも思わない気持ち」だろう。 あまりにも普通なことで、あまりにも日常。 そのくらい日常の中に落とし込むことができたのが結果…

共通項を見つけられる人は強い

今日のお昼、先輩とランチをしながら、ふと思い出したこと。 「共通項を見つけられる人は強い」 何かを始めるにあたって、既に経験があるものと結び付けられる人は強い。 少しのものを置き換えるだけで、自分自身のモノになる。 その「共通項を見つける」と…

行きたいと思ったときに行かないと後悔する

「また次の機会にすればいいよね」 そうやって何度も失敗してきた。 次もあるんじゃないかな、と勝手に期待しているけど、次が無いことなんていっぱいある。 10年以上も前のことだけど、僕の記憶が確かならば、あるバンドのライブが埼玉県であった。当時、名…

アイデアと移動距離は比例するのか、移動の中でアイデアがでる2つの場合

こんにちは、スズキです。 僕の中で一つテーマがあります。それは「生きることは動くこと」 動くことで、僕自身は生きていることを実感しています。 「動く」といっても、いろんな「動く」があると思いますが、僕の場合は「移動する」こと。 フットワークは…

できればSNSを続けてほしい

過去を向くか、未来を向くか。 そんなことはどっちだっていい。 たまには過去を眺めたいこともあるし、昔の付き合いを大事にしたいときもある。 自分がいるポジションが変わると付き合う人もうんと変わる。 前の会社のときは、メンバーも多かったので休日で…

作業スペースは広い方がいい

僕は外へ、外へと広げていきたくなる癖がある。 小さいまま、コンパクトに収まっているのは嫌いだ。 「大きい」とか「高い」とかが好き。 パソコンを使って作業をしている机も大きめのものを使用している。 横1,400mm、奥行き600mm、そこにモニタを2枚設置し…

「嫌い」だからといって、目をそらさないようにしたい、臭いものに蓋をすることをやめる

いつからか、ビールが美味しいと感じるようになった。いつからかブラックコーヒーに抵抗が無くなった。 食べ物の好き嫌いは、いつの間にか無くなっていることが多い。嫌いだったものを大好きになることだってある。昔は好きで食べていたものを、最近は欲しな…