2025-08-01から1ヶ月間の記事一覧
良くないことを引き寄せないような準備が必要。 運が悪いと思っていることは、実は運ではないかもしれない。 自分が選ぶほうがマイナスだったり、世の中の流れに逆らっていたり。 その人から見たら運かもしれないけど、俯瞰してみるとそりゃそうだよね、みた…
自分が決めたこと、目標や約束を守れるかどうか、ということが、あまりにも基本で、あまりにも重要だと思っている。 約束にはパターンがあるけれど、自分で決めたことで、自分がわざわざ行動をしなければ守れることくらいは守っていきたい。 コンビニに行か…
折に触れて考えることがあったり、見直すことがあったり。 どこからともなくやってくるキッカケは大切にしておきたい。 それが何になるか、と言われると、明確な利益にならないかもしれないけれど。 自分自身のけじめやスッキリ感につながる。 そこに足跡を…
一歩踏み出せない人、動けない人は、未来が決まっていない人だと思っている。 未来を決めたら、そこに向かって移動するしかなく、おのずとやることも決まってくる。 道は現在から未来に向かっているわけじゃなく、未来から現在に道ができてくる。 さっさと未…
運がいいときは、あちこちにある点が繋がっているような気がする。 あちこちに散らばらず、進むべき方向を示してくれるような、そんな気がしている。 西の方に進めばいいとか、今のことをやり続ければいいとか。 運がいいと、そういった筋が見えてくるから、…
2週間前と同じスケジュールでの約束。 迎えに行かなきゃいけないから、家を出る時間をスマホのタイマーにセットしておく。 が、20:00の履歴が無くなっていた。 スマホのタイマーの履歴は、いつもの起きる時間などなどが並んでいて。 それをオンにするだけだ…
冷静に考えたら良い状態なのかもしれないけど、それをそのまま受け入れていいのか、なんて思うことがある。 もっともっと、と目指すことはいいけれど、現時点の状況がどの程度のレベルかは判断しておきたい。 よくよく考えたら、40点だと思っていたものは95…
いつも同じ人と、いつも同じ場所で、いつも同じ事をしていたら。 そこには馴れ合いができたり、いつも通りの平坦さがでたり、面白さがぐっと減ってしまう。 その分、効率がよくなったり、失敗が減ったり、なんてこともあるけれど、果たしてそれでいいのだろ…