ちょうどいい適当な言葉ってカッコいい。
最近のお気に入りは「丁寧に生きる」
でも、丁寧に生きるってどういうこと??と聞かれたら。
説明できないんだろうな。
あえて説明しないのではなく、そこまで考えていないということ。
抽象的なゴールがあるなら、同時に具体的なゴールも必要になってくる。
それを言えないうちは、まだまだだ、ということ。
あえて言わないこともある、あえて隠しておくこともある。言語化するのが難しいときだってある。
でも、頭の中にでも浮かばないのであれば、それはただただ考えていないということだから。
カッコいい言葉を適当にならべて、調子の良い振る舞いをするのはやめておこう。
少しばかり、面倒くさくて厳しい人になりたいところ。