ちゃんとやれ!

副業フリーランサーの飲み屋話

外で作業しないようにしていきたい

のまど

ノマドワーカーという働き方が注目されてどれくらいたつだろう。

パソコンひとつで、カフェやコワーキングスペースで働く姿、今では当たり前のようになっている。

 

僕もノートパソコンを持ち歩いて作業したことがあるが、どうもPCのスペック不足。アプリケーションが思うように動かないことがあった。

PCのスペックがあがれば、生産性は上がるのではないか。そう思っていた。

 

最新のPCを借りても

ご縁あって最新のノートパソコンを借りることができた。

Core-i7、メモリ16GB、1TBのSSD、4Kディスプレイ。1.3kg。全く不満がないスペック。

 

PCが変わって、生産性は上がったのか。答えはノー。

僕の生産性はパソコンが原因ではなかった。

 

やる気の問題

これで片付けてしまってはもったいないが、結局はやる気の問題だった。

外でも作業をしよう。と思うかどうか、その場で集中できるかどうか。

 

小さなこだわりが多いので、結局は自宅にあるデスクトップPCが一番使いやすい。

FILCOのキーボード、エレコムのトラックボール、解像度が違うデュアルディスプレイ、快適なインターネット環境、A3の書類を2枚広げられるサイズのデスク。

 

作業がしやすいように手を加えてきた自宅が、ちょうどいい環境。

残念なことに、お借りしたノートパソコンのほうが、自宅のデスクトップよりも性能がいい。それでも、自宅のデスクトップのほうが使いやすいと感じる。

 

消去法でスッパリ諦める

自宅が一番なのであれば、自宅の環境を持ち歩くか、自宅で作業するか。

1泊2日の小旅行に、画面を2枚、デスクトップPCを1台持ち歩くのは、あまりにもナンセンス。

これが長期出張なら別だけども。

 

ということは、外で作業をしないことを選択しよう。

厳密に言えば、外で凝った作業をしないように。平文を書く程度ならいいけれど、動画や画像編集までやらない。ということ。

 

そうすれば、電源を探す必要もないし、納期を抱えたまま出かけなくてもいい。

乱暴なやり方かもしれないが、「外ではやらない」というのが、今回の結論だ。

 

やらないことを明確に

やらないことを決めたことで、不都合が出てくる。

それは、やることを前提としていたから、急に"やらない"と決めることで衝突が起きる。

 

では、事前に"やらない"と決めていたら。あとは、それを自分が組み立てていくだけのこと。

外で張り切って作業するのを止めにしよう。僕の作業場は自宅のデスクだから。

 

 

どこでも誰とでも働ける――12の会社で学んだ“これから

どこでも誰とでも働ける――12の会社で学んだ“これから"の仕事と転職のルール