ん?とか、あれ?とか思ったら、ちゃんと見直すこと。
ハインリッヒの法則よろしく、どこかに問題があって、トラブルの予兆だということ。
些細なことだろうけれど、その違和感があったり、ちょっと首をかしげることがあれば、その裏には重大な問題が潜んでいることがある。
だからこそ、なあなあにしないで、あいまいにしないで、ちゃんと向き合う必要がある。
自分では気付いていても、問題になっていないからと、目をそらしてはいけないから。
ちゃんと向き合うことが必要。
それに気付けるだけの力があるなら、補正する力もあるのだから。
そういった面倒なことから逃げないで、きちんと向き合って、見直すことが必要だ。