ちゃんとやれ!

副業フリーランサーの飲み屋話

嫉妬しながらも日本語の表現を学ぶとき

エモい文章は表現がうまい。

直接的でないけれど、具体的なシーンが浮かぶ。

 

文章を書くのは好きじゃない、得意じゃないという人がいる。たまにインターネットでエッセイや日記を公開してくれる。

僕はその人が書く文章が好きだから、そのエッセイや日記を読む。

 

表現ひとつひとつの単語は難しくない。僕が知っている単語を巧みに並べて、頭の中をいっぱいにさせてくれる。

楽しかったこと、おいしかったおやつ、季節の変わり目、友人とのティータイム。

 

その中に、彼女らしい表現があったり、意識を逃がしてくれないような表現がある。

だからといって、それは難しい単語でも、ひねくれた表現でもない。

 

どうしてこんなに引き込まれる文章が書けるのだろうか。

何度となく読み返して、心を揺さぶられて、どんどん引き込まれていく、嫉妬しながら。

 

 

僕自身が文章を書いたりすることで、誰かの文章がものすごく気になるようになった。誰かの文章が気になりだすと、前よりもイメージが強くなる。

「赤い」と書かれていても、今までは白黒の映像しか浮かんでこなかったのに。今では「赤」がちゃんとイメージになる。

 

イメージしすぎて、読み終わるころには、ヘトヘトになることだってある。

 

それは写真や映像よりも鮮明で、強く刻まれるのだけど。

そうやって日本語の、表現の魅力にどんどんハマっていくんだろう。

 

早くそれを操れるようになりたいものだ。

 

感情ことば選び辞典

感情ことば選び辞典