ちゃんとやれ!

副業フリーランサーの飲み屋話

2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

幸せを見つけられるように、ベースの知識を増やしていこう

幸せってそこら中に落っこちているんだと思う。 それを「幸せ」と認識できるかどうか、つまりその事柄についてジャッジできる判断力があるかどうかで、幸せの総量は決まる。 幸せを基準にしなくたって同じことが言える。 蚤の市で、よくわからない花瓶が売ら…

ちゃんと営業しよう、自分を売り込む大切さ

薄くても、安くても、仕事があるからだろう。 フリーランスで働いていても、積極的に営業をしない人が多い。 営業することが必ず正しいとは思わないけれど、「何かいい仕事ないですかね」って思うのであれば、自分から掴みにいかなきゃいけないんじゃないだ…

どこかに愛を落っことしてきたのかもしれない

好きとか、嫌いとか、愛しているとか、無関心とか。 できるだけフラットにしておきたいな、なんて思うことがある。 バイアスがかからないようにしようって。 日常を見てみると、いろんなものがフラットになっている。 技術が進化すると、デコボコが減るのだ…

ポイントカード持たない主義

ポイントカードでオトクになるのはわかるけれど。 ポイントカードを持たない。 飛行機のマイルや、Amazonポイント、docomoポイントのように勝手に貯まるものは使うけれど、コンビニで出すポイントカードは使わない。 その手間が何円分か、みたいなことはある…

アイデアか、整頓か、コツコツか

プロジェクトが立ち上がるとき、おおよそ3つの役割に分けられる。 一つ目は、アイデア。 とにかくアイデアが豊富、突飛なことを考えたり、全く違うモノ同士をコラボさせたりする。 想像力がすごい、目の付け所がすごい。ふわっとしてるけど、刺激をたくさん…

慣れは禁物、2019ブロガーズフェスティバルに参加して思ったこと

2019年3月24日に開催された「2019ブロガーズフェスティバル」 僕が参加するのは今回で3回目。楽しかった思い出は別のブログに書くとして。 モヤモヤが晴れなかったこと、参加してよかったのかどうだったのか。ちょっと目線を変えて考えてみた。 イベントは本…

転売ヤーが嫌われるのも、鉄オタが嫌われるのも、同じこと。

以前、鉄オタ(鉄道オタク)がどうして嫌われるのか。という記事を書きました。 www.yare.style 今回は、それの転売ヤーVer.です。 言いたいことは同じ。察しの言い方は分かるでしょう。 転売ヤーが嫌われるのは、そうじゃない人(=便宜的に「一般の人」と表現…

「質問する」って想像以上に難しい

イチロー選手の記者会見。 ツイッターを眺めていると、「質問のレベルが低い」というようなコメントがちらほら。 それは質問したことがない人が言うことばだな、と思いながらタイムラインを見ていた。 インタビューや、対談ならいざ知らず、大勢の前で質問す…

細かなところを大事にしたいと思った

ブログの話。 電車のきっぷや博物館の入場券を撮影するときがある。できるだけ臨場感を出したいので、新幹線のきっぷであれば、新幹線の改札前で撮ってみる。 そうすると左手の親指が写ることが多い。 だから指はキレイにしておこうと思った。 ブログの写真…

やじろべえのような生き方もありだな、って最近思うようになった

「自分に軸を持て、基準となる軸を持っていれば、判断に迷わない」 僕が20歳のころに、先輩に言われた言葉だった。 付け加えて 「その軸は変わってもいい。ただ、軸を持ち続けないと迷子になるぞ」 とも言ってもらった。 その言葉のおかげで、つらいときや判…

待ち遠しい気持ちを大切に、色んな人をブログを読んでみる。

行動が習慣を生むのか、習慣から行動したいと思うようになるのか。 言葉の表現に触れ合いたいから、色んな人のブログや、それに類するもの、コラムやエッセイを読んでいる。 「この表現が好きだな」「この写真オシャレじゃん」「美味しそう」「楽しそう」と…

好奇心を人任せにしないこと

「好奇心を人任せにしないこと」 この言葉に出会ったのは2016年9月25日だった。 東京国際ブックフェア2016で開催されていたトークセッションの一コマ。 正直なところ、本には興味がないのだけど、本好きな友人氏が勧めてくれたので行ってみただけ。 惰性で行…

言葉は魔物、大切に、丁寧に

最近、noteサーフィンにハマっている。 ピースオブケイクが提供しているnoteを、片っ端から読み漁る。 その中で、ある編集者さんが「言葉は魔物だよ」と書いていた。 それもそうだな、なんて思いながら。言葉には気を付けよう。なんて思っていたのだけれど。…

ハンググライダーのような毎日だから、今日も全力で楽しめる

僕の毎日はハンググライダーのようなものだ。 ハンググライダーに乗ったことなんてないけれど、そう思っている。 インターネットで見つけた動画。TEDxHIMIで田中栄一さんがしゃべっていた。「見えない風のつかみ方」 田中さんはハンググライダーの日本チャ…

モノゴトの裏側や過去の時間から気づくこと、

今、見えているものが全てなのだろうか。 綺麗に整っているそれが、本当の姿なのだろうか。 ある一面で切り取った姿しか見ていない状態で判断するのはやめようと思った。 その結果を導くまでに、どれだけの積み重ねがあったか。たとえ最終的なものは同じでも…

「絶好調」って言い続けると楽しくなる

言霊が云々、という気持ちがまったく無いわけじゃない。 便利だからっていう気持ちもたっぷりある。 なんだかんだで「絶好調」って言いやすいのだ。 「最近どうですか?」みたいなことを聞かれると、反射的に「絶好調ですよ」って答えてしまうようになった。…

適当なきっかけをもらって、記憶がよみがえってくる

4年前の金曜日、出張で長野県にいた。 長野駅前が賑わっていたのは、北陸新幹線が金沢まで伸びるから。 ちょうどダイヤ改正の前日、北陸新幹線がまだ東京~長野間でしか運行していなかったときのこと。 東京~金沢の新幹線、名古屋に住む僕が乗ることはない…

そろそろ「ネット」と「リアル」を繋いでみようかと思う

僕の中では「ネット」と「リアル」は全く別モノ。 それは、どこで知り合ったか、とかではなく、ネットとリアルは別ということ。 インターネットを通じて知り合った人がいるとする。 実際にお会いしたら「リアル」だし、ネット上でのやり取りは「ネット」にな…

頑張っている仲間がいるところに身を置きたい

身近に頑張っている人がいることが、本当に嬉しいし、ありがたいこと。 ペースも早いし、熱量もすごい。 遠くの誰かだと何も感じないのだけど、近くの仲間が頑張っていると、僕も負けていられない!と頑張れる。 だからこそ、そういう人たちがたくさんいると…

期限ギリギリではなく、たっぷりと余裕を持てるようになりたい

目の前の課題があったとき、 すぐに取り掛かれる人 締め切り間際じゃないとできない人 の2種類に分かれる。 僕は圧倒的後者。締め切りギリギリにならないとやらない。今日も締め切りの原稿を3本抱えているので、大急ぎでやらないといけない。 先日、TEDxRik…

「ツイてる」と実感できるからこそ、気を引き締めたい

ツイてる。ここ数日、本当にツイてると思う。 絶好調なのはデフォルトだけれど、それ以上にいい波がきてる。 出先で欲しいものが手に入ったり、悩んでいた答えがツイッターに流れてきたり。 電車で座ることができた、おいしいものに巡り合えた、最後の1つを…

ひとりの人として認識してもらえる嬉しさ

訪問4回目のお店。店頭は女将さんが守っていて、いつも接客してくれる。 フェイスブックで「いいね」を押したら、名前を憶えてもらえた。 ただそれが、嬉しくて嬉しくて、今日も行ってよかった。と思った。 名前だけでなく、どこに住んでいるのか、何をして…

インターネットの世界が、リアルの世界につながるのが嫌なんだけど

インターネットの世界で3年ほど生きている。 そうすると、インターネットを通じて仲良くなる人、追いかけている人ができる。 オフ会や勉強会で顔を合わせることもあるし、どんな人か知らないことだってある。 そのつながりが、最近はリアルの世界まで降りて…

毎日やるほうが、続きやすいのかもしれない

毎日、毎週、毎月。 いろんな周期を選ぶときがある。 3日に1回かもしれないし、7日に1回かもしれない。 あれこれやってみた結果、毎日が楽ちんな気がしてきた。 1日という長さが、ちょうどいい具合に身体に刻まれている。 その勢いを活かして行動するとなる…

嫉妬しながらも日本語の表現を学ぶとき

エモい文章は表現がうまい。 直接的でないけれど、具体的なシーンが浮かぶ。 文章を書くのは好きじゃない、得意じゃないという人がいる。たまにインターネットでエッセイや日記を公開してくれる。 僕はその人が書く文章が好きだから、そのエッセイや日記を読…

関数を操ることができても、「エクセルを使える」とは言えない

何かを「使える」ようになるには、それ以外の知識が必要だ。 僕の感覚で言えば、3:7でそれ以外の知識のほうが必要になる。 例えば「車を運転できる」こと。免許があれば、車を操作することはできる。 最寄り駅まで行こうとすれば、車を操作すること以外に、 …

ちょっとだけ仲間に入れてもらう、そんな都合のいいポジション

いつも本当に感謝してるのは、仲良くしてくださる皆さん。 自由行動を認めてくれることに、本当に感謝したいのです。 自分自身の問題なのだけど、大人数の中で丸1日過ごすのは苦手で、どこかで自分ひとりになりたいときがある。 頭を整理したり、気分をオフ…

自信を持って「続けてます」と言えるように

誰かの期待に応えるためにやっているわけじゃないけれど。 誰かが期待してくれるのは本当に嬉しいこと。 勝手に始めたそれを、いつ止めるかも勝手なのかもしれない。 でも、できれば、続けてほしいな、なんて勝手に思うこともある。 損切りが大事なのも分か…

「300倍やればいいじゃん」、成果を残している人は行動に貪欲だった

22歳の社長と半日ほど一緒に行動する機会があった。 ドライブしながら、「お金稼ぎたいですよねー」というような話をしていたのだ。 僕がマネタイズに使っているサービスで、昨年1万円の収益があった。 「あのサービスで、年1万円稼げましたよ」と言ったとき…

違和感があることを、丁寧に掘り下げていきたい

やる気がでない、なんだか違う、こんなはずじゃなかった。 大きな問題にならなくても、生活の中でちょっとした違和感があるなら。 それを丁寧に掘り下げていきたいと思う。 料理の味付けや仕上がり。 なんだか違うな、と思えば行程を振り返る。 あまり気が乗…